アメリカ8月・専門店での月間売上トップ50。
Comic Book Resourcesの9月18日の記事”TOP SALES CHARTS FOR ACTUAL SALES IN AUGUST, 2006”より。
USA Today発表の一般書店のベストセラーリストでは、常にマンガの中でトップの順位を誇っている『ナルト』だが、意外にも専門店で1位になるのは今回が初めてのこと。
Tokyopop発売のグローバル・マンガ*1『Star Trek』と『Return to Labyrinth』が3位と10位で健闘した以外は、上位に並ぶのはこの専門店のベストセラーリストの常連作品。
『デスノート』が最近を順位を上げているようだが、これは英語圏のレビューサイトなどでも軒並み高評価を得ていることと関係しているかもしれない。
長く日本産マンガのファンである世代に人気の『らんま』と小池・小島コンビ(『半蔵の門』)は、相変わらず専門店で強し。BLも専門店で強く、3作品ランクイン。

Star Trek: the manga Volume 1: Shinsei/Shinsei (Star Trek the Manga)
- 作者: Chris Dows,Jeong-Mo Yang
- 出版社/メーカー: TokyoPop
- 発売日: 2006/09/05
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 作者: Jake T. Forbes,Chris Lie
- 出版社/メーカー: TokyoPop
- 発売日: 2006/08/01
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
(カッコ内の数字はグラフィック・ノベル部門ベスト100圏内の順位)
01(09) ナルト 11巻
02(15) DN Angel 11巻
03(21) Star Trek Manga*2
04(22) Bleach 13巻
05(28) デスノート 7巻
06(31) 半蔵の門 2巻
07(32) フルーツバスケット 14巻
08(37) デビル メイ クライ3 2巻
09(38) らんま1/2 35巻
10(40) Return to Labyrinth*3 1巻
11(43) 一騎当千 9巻
12(47) ツバサ 10巻
13(63) 鋼の錬金術師 9巻
14(69) グレネーダー 1巻
15(71) キングダムハート 4巻
16(72) かりん 2巻
17(75) 遊戯王 16巻
18(81) 天上天下 9巻
19(82) 神様だもの♥ 1巻
20(85) Bleach 15巻
21(86) 幻想水滸伝 III 10巻
22(89) 遊戯王 4巻
23(93) 絶対彼氏 2巻
24(96) GIRLS<ガールズ>ブラボー 5巻
25(100) ジェラールとジャック 1巻
26 ローゼンメイデン 2巻
27 メンクイ! 2巻
28 シャーマンキング 10巻
29 DEARS 公式ファンブック
30 吸血遊戯 15巻
31 天使禁猟区 15巻
32 バガボンド 22巻
33 ゾンビパウダー 1巻![]()
34 花ざかりの君たちへ 13巻
35 アーシアン 4巻
36 裏 ピーチガール 1巻
37 月詠 -MOON PHASE- 4巻
38 桜蘭高校ホスト部 7巻
39 I's 9巻
40 Rave 21巻
41 彼氏彼女の事情 20巻
42 源氏物語(天野喜孝美術館シリーズ)
43 げんしけん 6巻![]()
44 武装錬金 1巻
45 Black Cat 4巻
46 機動戦士ガンダム Ecole du Ciel 天空の学 4巻
47 Eden 4巻
48 Qコちゃん THE地球侵略少女 1巻
49 Chronicles Of The Cursed Sword*4 16巻
50 バンパイアドール・ギルナザン 1巻
註:
上のリストは、アメリカのダイアモンドという取次ぎの資料を集計したコミックス専門店の「8月の月間マンガ売上ベスト50」。これには大手一般書店、ネット書店、スーパーマーケット、図書館への売上は含まれていない。マンガの全売上中、専門店の売上が占める割合はほぼ15%ぐらいらしい。